としなみ

としなみ
I
としなみ【年次・年並(み)】
(1)としごと。 毎年。

「八百万そこらの神の~によるひる守る君が御代かな/新続古今(神祇)」

(2)普通の年ぐらいであること。 平年並み。
II
としなみ【年波】
〔「年が寄る」と「波が寄る」とを掛けた語〕
年をとること。

「寄る~には勝てないねえ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”